12月8日(金)発熱外来について 受付は10:30〜11:30です。 午後は発熱対応予定はありませんので、午前中に受診をお願いいたします。
3か月未満の発熱児、5日以上38℃以上が続く方は、病院紹介する可能性がありますので、電話でその旨を伝えてください。
*マスクの着用をお願いいたします。 *発熱の方は院内でお待ちいただきますが、混雑時は車でお待ちいただきます。 *発熱以外の方は大変申し訳ありませんが、この時間帯を避けて受診をお願いいたします。NEW!
|
●発熱対応について(12月7日)
12月4日から12月8日まで、発熱対応を時間を区切って行います。基本11時から12時までを発熱対応の時間とします。10時半から受付開始、11時半で受付を終了します。(状況によっては変更します) 午後は対応予定はありませんので、午前中に受診をお願いします。 12月8日(土)については調整中です。 発熱の方も院内で待っていただく予定ですので、発熱のない方は、その時間をさけて受診をお願いします。また、来院は必要最低限の人数でお願いします。
以下の方は電話で相談ください ★3か月未満の発熱児 ★5日以上高熱が続いている方
ワクチンの予約状況、患者さんの受診状況で受付時間は変えていく予定です。また混雑状況に応じて、対応の仕方も変更する予定です。変更の際はホームページでお知らせします。多くの変更があり、ご迷惑をおかけします。NEW!
|
●インフルエンザワクチンについて
65才以上の方で市から問診表が届いている方は予約は必要ありませんので、体調の良いときに来院ください。 64歳未満の方は予約をお願いします。土曜日はほぼ予約が埋まっていますので、予約は希望に沿えない場合があります。
1歳未満の方で、卵アレルギーと診断されている方、卵摂取が進んでいない方のインフルワクチンはお受けできないことがあります。
|
●臨時休診のお知らせ
12月11日、12日を臨時休診とします。
12月8日の女性医師の外来は休診となります。
ご迷惑をおかけします
|
●年末年始のお休みについて
12月29日から1月3日まで休診とします。
|
・小児用コロナワクチン予約について 5才以上の方 平日午後に接種を行っています。電話での予約をお願いします。3回目以降の接種の方のみとなります。
4歳未満のワクチンの方 一般ワクチンと同様に行っています。1歳未満の方に関しては、他のワクチンとの兼ね合いが難しく、当院で定期予防接種を行っている方のみとさせていただいています。
接種時の介助が必要となりますので、当日は協力できる家族が一緒に来院するようにお願いします。ご協力が得られない際は、当日の接種をお断りする場合があります。
|
●コロナワクチン接種について
当院では火曜〜金曜日の午前中のみコロナワクチンを行っています。接種を行わない日もありますので、電話でお問い合わせください。また、接種間隔の確認のため、前回当院で接種されていない方は窓口での予約となります。ご了承ください。
|
●子宮頸がんワクチンの接種について 当院では9価ワクチン(シルガード9)のみ行っています。 他の子宮頸がんワクチン(ガーダシル等)を行った方は当院では行えません。 火曜〜金曜日のみ予約を行っています(月曜日、土曜日は現在予約していません。)ご希望の方は電話で予約をお願いします。
|
■当院スタッフに助産師さんがいます。授乳のことなどでお困りのことがあればご相談ください。 コロナワクチン対応のため、当日では対応できないことがありますので、事前に問い合わせいただければと思います。
|
■乳幼児の一般ワクチンのインターネット予約は、現在中止しています。ご迷惑をおかけします。
|
■2020年4月1日より、女性医師が第2、第4木曜日休診となります。 。女性医師希望の方はお電話で確認ください。
|
■2019年4月26日 診療時間の変更 2019年6月3日(月)から午後の診療時間が15:00〜18:00に変更となりました。 よろしくお願いします。
|
■2020年4月1日 ホームページをリニューアルしました。
|